ヘッダ画像
お仕事帰りに寄れる 新宿の結婚相談所 30代・40代男性の成婚に強い

IBJ、BIU、良縁ネット、その他の連盟の特徴

加盟している結婚相談所連盟の特徴

マリッジ・アージュが加盟している結婚相談所連盟

マリッジ・アージュは複数の結婚相談所連盟への加盟で全国の会員プロフィールを把握しております。
各連盟よりそこから提携している他連盟ともお見合いの検索、申し込みからご成婚まで可能です。

  1. 良縁ネット/日本ブライダル連盟(BIU)を通してノッツェ会員
  2. 日本ブライダル連盟(BIU)からJBA会員
  3. 日本ブライダル連盟(BIU)から良縁会会員(デンファレ)
  4. IBJよりIBJラウンジメンバーズ/ツヴァイ/サンマリエ各会員

母体数の多さは大切ですが、安心と信頼が無ければ大事な結婚のお相手探しは出来ません。
多くの連盟に認定され、加盟できたことは信頼の証として自負しています。
皆様の結婚へのお手伝いを安心して任せていただける結婚相談所をこれからも目指していきます。

複数連盟に加盟している相談所をお選びになることは、メリットこそありますが
デメリットは無いと思います。
その分、月会費などの費用がかかってしまうことがどうしてもあります。
マリッジ・アージュでも月会費は安くは無いです。。が、一つの連盟に加盟している相談所と比べても、決して高くはない料金設定にしております。
料金ページ

各連盟の特徴紹介

団体名 略称 特色
日本結婚相談所連盟
IBJ
登録会員数が65,000人の連盟です。
ネットシステムも使いやすく、 会員さんの活動も活発です。
日本ブライダル連盟
BIU
全国1,600の結婚相談室、その会員数50,000人の全国組織です。
お見合いパーティーも各種あり充実しています。
良縁ネット
R-NET
SSL使用のセキュリティシステム採用。
効率よくお見合いセッティングを実現しています。

日本結婚相談所連盟(IBJ)

東証プライム上場のIBJの枠組みなので、安心感があります。
登録人数が多いので、たくさんのお相手から探すことが出来ます。
システムが使いやすく、検索するのには会員様アプリから簡単に操作することが出来ます。
マリッジ・アージュでは日本結婚相談所連盟(IBJ)内で
IBJグループのIBJラウンジメンバーズ、ツヴァイ、サンマリエの全会員様の検索、お申込みが出来、お見合いが成立したのちはお見合いをすることができます。

関東の男女別会員様人数です。
関東は女性が多く、男性は35歳から49歳までが積極的に動いていらっしゃいます。

約76,000名 2022年3月


日本ブライダル連盟(BIU)

全国1,600の結婚相談室、そしてJBA、ノッツェとの提携により、その会員数66,000名の全国組織です。
お見合いパーティーも各種あり充実しています。

マリッジ・アージュでは日本ブライダル連盟(BIU)を通してノッツェ会員とお見合いをすることができます。

マリッジ・アージュでは日本ブライダル連盟(BIU)を通して
一般社団法人日本結婚相談協会(JBA)(提携団体)会員、株式会社デンファレ(良縁会)(提携団体)とお見合いをすることができます。

成婚に向けて努力する結婚相談所が多いので、比較的短い活動期間で結果が出ています。


約66,000名 2022年5月


良縁ネット(R-NET)

SSL使用のセキュリティシステムをいち早く採用。
効率よくお見合いセッティングを実現しています。
今では主に使われているインターネットで仲人さんをつなげるサービスは良縁ネットが最初に始めました。
2003年にサービスを開始して以来、多くの良縁を結んで来た連盟です。

提携先を含め約40,000人の会員が登録(2021年1月時)

マリッジ・アージュでは良縁ネットを通してノッツェ会員とお見合いをすることができます。

約40,000名 2021年1月


マル適マーク

結婚相手紹介サービス業を所管する経済産業省が作成した、「結婚相手紹介サービス業に関するガイドライン」を基に第3者機関が結婚相談所を審査し、審査基準を満たしたところに認証発行されています。

特定商取引法や個人情報保護法等、関係法令が遵守されているかを、厳しくチェックされています。
マル適マーク」は法律を守って運営している安心・安全な結婚相談所であることの証です。

マリッジ・アージュ 認証番号 151310(4)

法改正や社会的な時代の流れを受け、私たちもその時々でアップデートしなければなりません。
マリッジ・アージュでは 結婚相談業コンプライアンスにおいて常に研修を受け続け、
結婚相談所を運営していく上で必要な法律知識(消費者契約法、特定商取引法、景品表示法、個人情報保護法)を学んでいます。

一般社団法人結婚相談業サポート協会

特定商取引に関する法律」「個人情報保護に関する法律」を遵守し「結婚相手紹介サービス」としてMCSAは認定個人情報保護団体の認定を受けました。
MCSA協会員の結婚相談所は、お客様の個人情報を経済産業省ガイドラインに適合した個人情報保護方針に従って取り扱う事を誓約しています。
各法律を遵守し、お見合いから成婚までお世話する結婚相談所であることの証です。

マリッジ・アージュ会員番号 1303001

結婚カウンセラー認定制度

結婚相談所を利用するお客様に対し、適切な対応ができる結婚カウンセラーを結婚相談業サポート協会が研修教育し、その試験に合格した証です。

マリッジ・アージュ会員番号 124

お問い合わせ

東京で婚活中の方はぜひ一度ご連絡ください。

LINE公式アカウント登録

LINEでの無料相談できます。